2022年
2022年も残りわずかになりました。
更新頻度は不定期でしたが、
当ブログにお付き合いいただいた皆様、
ありがとうございました。
2023年もよろしくお願いいたします。
今年も多くの方々やスポンサー様に支えられ
バスプロとして活動することができました。
サポートして下さるスポンサー様に感謝申し
上げます。
バスフィッシングを取り巻く環境は年々変化し
ている中、20年以上トーナメントを中心とした
生活を今も続けられていること。
そして、今年もトーナメント活動を無事終える
ことができ、そのありがたさを深く感じています。
改めて感謝申し上げます。
2022年12月30日 福島健
バサーオールスタークラシック2022
パソコンに向き合わない(合えない)こと数週間・・・
遅くなりましたが、10月28日、29日に開催された
バサーオールスタークラシック2022の結果報告です。
2日間ノーフィッシュという結果に終わりました。
招待していただき、多くの方に応援していただき、
活動を支えていただいているスポンサー様の
応援・サポート。
それに応えれるよう最高のパフォーマンスを
発揮したいと思い練習していました。
最高の釣り、最高の展開、最高の勝ち方・・・
「夢でも見ているような自分の理想の優勝」を
このバサーオールスタークラシックの舞台で...
ということを思っている選手は少なくないと思います。
僕もまたその一人・・・
可能性が少ない間違っていると思いながらも
自分の理想を追い求めてしまいました。
このような考えでは視野が狭くなりダメとわかっては
いましたが、気持ちを切り替えられませんでした。
釣ることより勝つことに気持ちを奪われた
というのが一番の反省点です・・・
まだまだ修行が足りません‐_‐
発電機の音と投光器の明かりが
オールスターの朝。
大勢の観客、ノーフィッシュ申告は辛い・・・
2日目。
少ない可能性に賭けることに・・・
「プレスアングラー」
バサーオールスタークラシックでは2日間
プレスアングラーが同船。
監視や釣果報告といった任務ではあるが選手と
同じ気持ちで感情を共有してくれる頼もしい
存在です。
2度目のノーフィッシュ申告・・・
メインルアーはクランクベイト
ワイルドハンチ、クラフトをシャローの縦スト、アシ、
岩に「ワームのように柔らかくコンタクト」させて
狙うというものでした。
フックはフッ素加工のモノに交換し、
トゥルーチューンを完璧にしていつでも
使える状態で複数個用意していました。
もう一つはフラップクローのリーダーレス
ダウンショット。
スタビルのラバーを外して使用しています。
水の抵抗を受けるヘッド、結び目をフックアイより
前方にすることで安定した姿勢でスイミングする
ことができお気に入りのセッティング。
あぁ...釣りたかった...
最後に(株)つり人社様、BMC様、運営スタッフの
皆様、温かく応援していただいたファンの皆様へ
心より感謝申し上げます。
モリゾーさ~ん!
優勝おめでとうございます!!
ガーサスです(笑)
JB TOP50最終戦がまかつCUP桧原湖
2022年JBTOP50シリーズ最終戦となる
桧原湖での試合が終了しました。
第4戦までの年間成績は7位、TOP5まで狙える
成績ではありましたが、結果は43位の予選落ち・・・
年間成績も19位で2022年のシリーズを終了しました。
この成績に関しては僕自身納得の上での成績、
今回の試合については「若気の至り」。(オッサンですけど)
最終戦を振り返りたいと思います。
初日、JB・NBC山下会長の挨拶からスタート。
檄を飛ばし、活を入れ、笑いを取る
昔も今も変わらない・・・
初日スタート。
今回メインとしたのは月島北~馬の首水深
9~12mラインでカバースキャット(デプス社)に
代表される高比重ノーシンカーでの釣り。
今回はフラップクローを改造したものを使用して
いました。
プリプラクティスで試してみたところ数は少ないが
平均サイズが今までのライトリグの釣りに比べ明らかに
良く勝負できるかも?と思いチャレンジしてみました。
Photo by Hiro Toga
しっかし、釣れない。
途中やっぱりライトリグにという思いや、
時間はかかるけどサイズが・・・
という葛藤が頭の中を行ったり来たり。
この選択は間違っている思いながらも続けてしまう・・・
この釣りでは最低サイズだった700g~800gのサイズ
2匹1,520g41位スタート。
Photo by Hiro Toga
後がない2日目。
巻き返すにはそれなりのウエイトが必要。
もう迷いはなく・・・
Photo by Hiro Toga
間違った男・・・堂々の帰着。
キーパーを釣ってから...
5匹揃えてから...
というのは今回はありません。
結果はは3匹2,040g38位で予選敗退・・・
2日目はロッド1本という(間違った)選択でした・・・
懐かしい
https://www.fukushima-ken.com/2013/05/01/948/
キープするバスのケアのため活性・保護剤は常に用意
とくにスモールマウスバスは急に体調が悪化するので
気が抜けません。
今回の試合、いつものようにライトリグを使い
平均ウエイトを持ち帰れば予選通過はでき、
年間成績もそれほど落とさずに済んだと思います。
「間違っているけどチャレンジしてみたい」
初めに言った若気の至りというのはこのこと、
「少なくとも過去の自分はこういったことをためらいも
なくやっていた」ということを思い出したので
やってしまいました。(いろんな意味で)
試合中にしか体験できないこと・・・
また一つ経験できました。
応援して下さる方やサポートして下さるスポンサー様
にはこのような成績で申し訳ないですが、
今後、必ずいかして結果に結び付けたいと思います。
これで2022年度のTOP50シリーズは終了しました。
応援していただいた皆様、
サポートしていただいているスポンサー様
ありがとうございました。
TOP50最終戦プリプラ&マスターズ最終戦野尻湖&現在
自宅を出て約2か月経過・・・
2022年JB TOP50最終戦がまかつCUPが
開催される桧原湖のプリプラクティスへ行って
きました。
到着した桧原湖は先日の大雨の影響で濁り気味、
これでも回復した方だと思いますが・・・
いつものようにこたかもりキャンプ場から
ランチングして出船。
湖上から磐梯山にあいさつ
ただ、めちゃくちゃ寒い...すぐに防寒に着替える・・・
9月とはいえ桧原湖は気をつけないとやられます!
いつもは癒される桧原湖、今回はそうでも
なさそうです。
恵みの雨?
雨が降ったタイミングでパーソナルオーダーで
製作していただいたSEEHIN?製レインウェアを
初使用。
雨の日に気になるパンツ、袖口、フード周辺、
防水性はもちろん、自分の体にフィットしているので
しゃがんでも動きやすく全て快適でした。
ルアーのピックアップ中はサクラマスやイワナが
良くヒットします。
今回もイワナをゲット!&リリース。
1週間の桧原湖滞在後、すぐさまJBマスターズ
最終戦ダイワCUPが開催される長野県野尻湖へ
移動です。
到着。
桧原湖からの移動だったのでタックルはそのまま
TOP50とマスターズをダブルエントリーしている
選手全員はこれは非常に助かる・・・
もしエレキ戦や西の試合となっていれば
準備や移動だけで大変なことに・・・
約300kmの移動だったので近いもんです!
今回の部屋メンバー
ケン、コバ、ダイメタル。
毎日全員20:00には夢の中・・・
初日、1,448g40位スタート
ポイント制のマスターズ戦は一発逆転が難しい試合。
これをやってしまうと翌日10kg釣っても勝てません・・・
その点TOP50は前回のコバのように大逆転も
あり得るシリーズ。
開催フィールド、選手の数とマスターシリーズは
戦い方がまた違った感じです。
2日目は2,880g11位
総合21位で最終戦ダイワCUPが終了しました。
年間成績は6位、クラシックの権利は取れました。
優勝はゆいぴー
ラストエース168は禁止で・・・
というのは冗談で、このラストエース168というのは
使い手や使い方によって全く異なる釣果がでるタイプの
操作系のスイムベイト。
とくに、ゆいピーは
「ルアーに魂を吹き込む瞬間や間」を自分のモノに
しているね!
参ったな・・・(笑)おめでとう!
ライブウェルのバスを暴れさせずに素早く入れ替えや
ウェインバッグへ移す時にはコンパクトですくいやすい
GMキャッチネットをボートに積み込んでいます。
なにげにオススメです!
現在は今回の遠征の拠点とさせていただいている
ABCマリーナさんへ戻ってきました。
スモールタックルからラージタックルへ積み替えて
霞ヶ浦水系へ・・・
帰宅するのはいつになるのか?