2021.11.05(金)

JB TOP50第2戦「東レソラロームCUP」

広島県弥栄ダムで開催されたJB TOP50第2戦
「東レソラロームCUP」が終了しました。

最終成績は8位で終了。

応援していただいた皆様、
1年間ありがとうございました。

 

 

前回、弥栄ダムで11月に開催されたTOP50シリーズは
14年前・・・
当時使用していたアルミボート「クイントレックスV12」を
使用しての試合になりました。

 

 

11月ということもあり試合3日間は朝霧の中スタート。

6日間のプラクテスの結果、シャローでのギズモの虫&
ディープでのキーパーリミットパターン。

霧が濃い朝の時間は美和方面でキーパーを霧が晴れて
からは下流エリアで虫パターンという戦略。

今思えば美和方面のディープフラット船団の中、
とりあえずキーパーを」という考えがいけません
でしたね。
今後の自分自身のためにもじっくりと考える必要が
あります・・・

とりあえずという甘い考えのせいで無意味に取り返しの
つかない「貴重な時間」を試合中に使ってしまいました。

 

 

結局、美和で釣った1匹のキーパーのみ、
初日は402gで41位スタートになりました。

 

 

後がない2日目、この朝霧を利用し思い切った戦略へ

朝一、スタート順も良かったので最下流クリークへ
向かいました。
クリーク最奥のシャローフラットの水深は50cm程、
霧が晴れてからではボトムは丸見え(もちろんバスも)、
いつもは虫パターンは霧が晴れてからでしたが
晴れてからではプレッシャーも与え他の選手にも
入られてしまう・・・
この霧を利用すればバスに気付かれないのではと思い
クリーク最奥へ超スローにボートを進めました。

湖面に浮かぶ朝霧のためボトムは全く見えない・・・
狙い通りに静かにギズモで誘い最奥の超シャローから
1匹目1800g。

すぐにもう1匹追加し、ギズモでの虫パターンを
メインで本流筋、美和と流していきました。

そして、がんね白滝公園奥の岩盤で1500g。

 

 

2日目は3匹3,858g3位、
予選18位、暫定成績8位で通過することができ
ました。

 

 

最終日、タックルは5セット。

スタート後エレキトラブルで
会場へ一度戻り交換作業・・・

現地入りしていたSDG‐Marineサポートスタッフに
手伝ってもらいすぐに出発することができました。

 

 

この日は厳しく朝イチにミスしてから昼まで
ノーバイト。

昨日と同じがんね白滝公園奥で12時30分頃に
ようやく1匹目をギズモで・・・
この1匹のバスまでの時間は「無意味」な時間ではなく
「貴重な時間」に感じました。

 

 

最終日は1匹1,126g16位、
総合成績8位で終了しました。

これで2021年度のTOP50シリーズは終了
年間ポイントランキングは15位で終えました。

1年間応援していただいた皆様、
ありがとうございました。

サポートして下さるスポンサー様
エバーグリーンインターナショナル
SDG‐Marine
チャージャーボートジャパン
ティムコ サイトマスター
ストラット
リバイブ

に感謝申し上げます。

 

 

ちなみにギズモは#04バッタと#06スズメバチを
ローテーション。

理由は弥栄ダム周辺でカマキリとスズメバチ多く見かけたため
でした。

とくにカマキリは泳いでいる姿を何度か目撃していました。
ハリガネムシの仕業ですかね・・・笑

 

 

ボートはクイントレックスV12

「バスプロ」となった年からの相棒。
エレキ戦仕様でデッキその他レイアウトは自分で
使いやすいよう製作しました。

エレキは前後ブラッシュレーサ、エヴォルテック36V。
フロントにはハミンバード360メガ、ライブスコープ、
K‐Customローテータを装着し安全に乗り降りできるよう
スッテップを取り付けたエレキ戦スペシャルです。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2021.10.21(木)

TOP50第5戦 「がまかつCUP]

奈良県「七色ダム」で開催されたJBTOP50第5戦
「がまかつCUP」終了しました。

最終成績は13位で終了。

応援していただいた皆様、
ありがとうございました。

 

 

七色ダムではいつもお世話になっている
ティーズ・オン」さんから出船。

プラクティスは色々と試したいこともありここ数年で
最も多い12日間!

試合までに体が持つか心配でしたが・・・
大丈夫でした。

 

 

試合初日。

これまであまり成績を残せていない七色ダム。
キーパーを揃えようとするも何をやってうまくいかず・・・

弱気な戦略が仇となって11時を過ぎてもノーフィッシュ
という最悪の展開。

 

 

北山川上流エリアに移動して「ギズモ」ちょうちん
パターンで何とか3匹のバスをキャッチし帰着・・・

何もできず・・・

 

 

初日、2,654g22位でスタート。

10月に入っても夏の様な日が多く、
まだ虫パターンは行けそうな感じでした。

 

 

2日目。
朝から北山川上流でギズモ。

オーバーハングの奥やオープンとすべてのエリアで
誘い出してすべてのバスをギズモでキャッチ。

 

 

2日目、3,724g9位。
暫定11位で決勝へ進むことができました。

 

 

最終日、昨日までと違い朝から嫌な冷え込み・・・
そして減水・・・

朝一にギズモで1匹キャッチしたもののその後は
「無」の時間が続いたので、練習していたライブスコープ
シューティングでリミット&入れ替え。

 

 

3日目、3,730g12位
最終成績は13位で七色ダム戦を終えました。

 

 

3日間メインとなったFACT「ギズモ」#4バッタ
僕の中ではNo.1の虫ルアー。

 

 

プラクティス中にギズモで釣った60cmオーバー。

やっぱりロクマルはルアーに自信と信頼を与えて
くれますね。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2021.09.24(金)

TOP50第4戦 桧原湖

JB TOP50第4戦「エバーグリーンCUP」が
終了しました。

 

 

結果は30位で終えました。

応援していただいた皆様
ありがとうございました。

 

 

9月上旬ではありますが、日中は曇れば肌寒いくらい・・・

雨の日には寒さに耐えれず防寒を着ていました。

 

 

桧原湖ではボートランチング可能時間が
AM6:00~PM5:00となっています。
朝起きてボートカバーを片付けチャージャー198
エリートを浮かべプラクテス~帰ってボートを片付け
翌日のプラクティスの準備の毎日。

 

 

プラクティスでは表層~ディープまでチェック。
しかし、何かを見つけることはできず・・・

 

 

プラクティス中にマスターズ最終戦のため野尻湖へ
移動。

 

 

初日、2,536g33位スタート。

全く何もできない時間が続きました・・・

 

 

2日目、3,778g16位予選は22位で通過しましたが・・・

最終日はノーフィッシュという結果に・・・

 

今回、上位3名が口を揃えて言っていた「マイクロベイト」
によるシューティング。

「直言って驚いた。」
確かにライブスコープでは無数のバスが確認できる。
僕自身、確実に狙って食わせることができなかった・・・
そのバス達を釣っていたということに衝撃を受けました。

 

 

メインルアーはボウワーム4.2インチの頭を少し
カットした0.6gネコリグ。

ストラットレーシングフォーミュラクイック&
モエビパウダーに「寝かせたモノ」を使用。

 

 

ロッドはArmada64プロト。
超危険なスーパーソフトソリッドティップモデル。

視認性向上のためにロッドティプはホワイトに塗装
しています。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2021.07.25(日)
カテゴリー:FACT, アイテム, ルアー

スタビル フック・シンカー交換方法

スタビルのフック・シンカー交換方法の
紹介です。
スタビルの特徴はフックとシンカーが
それぞれ交換が可能なことです。

フック・シンカーを交換することで
多様性に富んだジグへ・・・

 

 

フック・シンカーを交換するとこんな感じ。

シャッドテールワームを使ったスイミングや
大きいサイズやボリュームのあるワームには
フック交換をお勧めします。

勿論、フックポイントが甘くなった場合の交換も!

 

 

用意するのはプライヤー。

 

 

プライヤーを使いフレキシブルアイを開いて
交換したいフック・シンカーを取り除く。

(写真はわかりやすいようラバーを取り除いています)

 

 

フック、シンカーの順でフレキシブルアイに通す。

 

 

閉じる際にはこの角度で確実に!

 

 

※閉めつけが弱いとこのような隙間ができます。
隙間ができないよう注意して下さい!

 

 

このようにしっかりと溝にワイヤーが収まるように
閉めて下さい。

 

 

また、パッケージ内のフックチューブを使用すると
さらに脱落を防止することができます。

 

 

こんな感じでスタビルのフック・シンカー交換完了です。

 

EGスタッフによる釣果も多く届いています。

 

村上仁
スタビル×フラップクロー3.3

大西健太 63cm3900g
スタビル×キッカーバグ4

福島直城 紀ノ川
スタビル×アントライオン3.3

佐藤弘之 七川ダム
スタビル×ダブルモーション3.6

岡田安弘 琵琶湖
スタビル×フラップクロー3.3

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2021.07.15(木)
カテゴリー:FACT, ルアー

STABIL

FACT「スタビル」発売。

 

 

リーダーレスダウンショット×ラバージグを融合させた
新しいジャンルのラバージグです。

リーダーレスダウンショットは良く使うリグの一つ。
理由はワームの安定性が群を抜いているということ
重心がワーム前方の下側にあり、
なおかつワーム自体はフリーな状態、
前方や横方向からのバイトでも吸い込まれやすく
フッキングが良いというのが理由です。

そのリーダーレスダウンショットの良いところに
ヘッドとラバーを付け加えることで新しいジグ
「スタビル」が誕生しました。

 

 

あくまで「主役はワーム」。

今までのラバージグと言えばジグ自体が主役。
ワームはトレーラーとしてセットしていましたが、
スタビルはセットするワームが主役と考えて下さい。

スタビルは従来のラバージグよりラバーの本数は
少なめに巻かれています。
理由はワーム自体を「軽くカモフラージュ」し
「少しボリュユーム」を付け加え
「ワーム本来のシルエット」をのこすということが
目的だったのでラバー本数を少な目に設定しました。

 

 

ラバージグの「釣れるという要素」。
リーダーレスダウンショットの「安定性」。
スタビルにセットされたワームは釣れる要素と安定性を
持ち合わせたスペシャルなワームになるということです。

 

 

フックとシンカーはそれぞれ交換可能というのも
スタビルの特徴です。
(プライヤーで開閉可能)

フックサイズを上げれば大きめのワームをセットでき
シンカーのウエイトを上げれば複雑なカバーの奥へと
ルアーを送りこむことができます。

またシンカーを外して超ライトなジグへと
組み合わせは自由自在です。

 

 

製作開始は2019年。

思いついたのですぐ行動、木を削りヘッドを作り
ラバーを巻き付けて見ると・・・「釣れる」!

出来上がったサンプルをエバーグリーンの
開発担当者へ預けてプロト製作を開始しました。

 

 

シンカーも作りましょうということで製作開始。

理想はボトムでの「安定」ということでスリムなドロップ型。
さらに、後方3面をカットすることでボトムでの
スイミングやズル引き時にシンカー自体も安定させる
形状にしました。

 

 

シンカーのウエイトは3.5gと5.0gの2タイプ。
フックは3.5gにはLDマスターの1/0、
5.0gにはLDマスターの3/0がセットされています。

 

 

ボトムでの安定性や浮き上がりを抑えるため
ヘッドデザインは扁平に、アイの位置も30度位と
頭の中で考えていた理想を形にしました。

シンカー、フックを交換しやすく可動域の幅を持たせた
ワイヤー。(写真左は開いた状態、右は閉じた状態です)

また、ヘッドには亜鉛を採用することで強度を確保。
軽量な樹脂という素材も選択肢に入っていましたが、
ハードボトムや20lbライン使用などを考慮し
軽量で強度もある亜鉛を選択しました。

ヘッド自体のウエイトは2g程度です。

 

 

ワームの種類、サイズを問わずセットでき自由自在に
ワームを「ジグ化」させることができ、ボトムズル引き、
中層スイミング、カバー撃ちと状況に応じて幅広く対応する
ことができます。

是非お試し下さい!

エバーグリーン「スタビル製品ページ

コメント・トラックバックは受け付けておりません