「プラクティス」 のアーカイブ
桧原湖プリプラ終了
TOP50第4戦が開催される福島県桧原湖での
プリプラクティスを終了しました。
一年振りの桧原湖は癒されます。
が、プリプラの期間中のほとんどが雨・・・
出発前の37℃から雨が降れば20℃という気温差からか
体調はよくありませんでした。
雨雲がやってきては抜け、雨が降ったり止んだりの日々。
標高が高いから?雲がすぐそばまで来ています。
「簡単なのか、難しいのか」相変わらず楽しかったですけど、
試合でどうなるかはわかりません・・・
帰って色々と細かな作業です。
スモール戦は神経を使います。
マスターズ プリプラ
マスターズ第3戦のプリプラクティスで、
茨城県に滞在しています。
マスターズ霞ヶ浦戦ではいつも
ABCアズマバスボートクラブさん
でお世話になっています。
久しぶりのバスボートは最高!
広大なフィールドの霞ヶ浦も最高です。
ただ、暑い・・・
めちゃくちゃ暑いので、暑さに体を慣らす(熱中症対策)意味で
2日間のプリプラを行ないました。
プリプラ最終日はBBQ。
大阪・さざれの味をABCで・・・やっぱり美味い。
角野さんありがとうございました。
オフリミットは霞に滞在。
ABC伊藤さんにトレーラーを加工してもらっています。
なんか毎回スミマセン。
そして、コインランドリーで洗濯。
明日も暑くなりそうです。
七色ダムプリプラ
奈良県七色ダムでのプリプラクティスが
終了しました。
湖の周りは緑が多くて自然豊か癒されます・・・
おっと、癒されている場合ではありません。
プラクティス・プラクティス。
七色ダムではいつもお世話になっているTs-on
レンタルボート&スロープと充実しています。
今回のプリプラは6日間の予定で金曜日に現地入り、
土曜日からプリプラを開始。
昨年と同じ時期、しかも同会場で開催ということもあり
昨年との違いを確かめながら湖全体をチェック。
バスを釣ることは勿論、それ以外のことも「いつも通り」に
感じることで試合へのモチベーションを上げていきました。
七色ダムではラージマウスバス、フロリダバスと混在していると
思いますが、大事なことは「生まれ育った環境」。
同じバスでも生まれ育った環境(フィールド)が違えば生態や
習慣が変わってきます。
釣ること以外というのはこういったことに注目して釣りをしていくと
いうことです。
それにしてもデッカイ口です!
更にプリプラクティスで見ておきたいのは天候の変化。
今回のプリプラでは水曜日に天気が崩れ雨・・・
そして増水と湖の変化を見ることができました。
きなりの郷・下北山村商工会のポスター。
なんか嬉しいですね。
プリプラ終了&マスター開幕戦
先ずはTOP50開幕戦に向け遠賀川での
プリプラクティス。
プリプラクティス期間中にマスターズ開幕戦が河口湖で
開催されるので少し早目に行動開始。
遠賀川までは約600kmのドライブ、もう感覚がおかしいのか
中距離の移動という感じです。
プリプラクティス初日から霙・・・
まあこの時期は仕方ないと1か月後を見据えて開始しました。
魚探のデータが消えていたため記憶をもとに魚探掛け作業を
中心に春の動き出したバスをイメージしながらプラクティスを
行いました。
開幕戦までイメージは続く・・・
遠賀川でのプリプラクティスを終え河口湖へ約1000kmの
移動開始。
広島県を走行中にトラブル発生!
エンジンから変な振動が・・・
何かおかしいと思いすぐにそのまま最寄りの高坂PAへ 。
すぐにJAFではなく小山さんに連絡、症状を伝え色々チェックして
見ると燃料が漏れていることが解りこれ以上の走行は不可能に・・・
そこは頼れるアニキ!
積載車に自分の車を載せて来てくれることに、
そのまま河口湖戦が終わるまで自分の車を貸してくれる
ということになりほっと一安心しました。
マスターズ初日0
マスターズ2日目0
ノーフィッシュで終了。
う~~~~~ん・・・参加ポイントは貰いました。
マスターズはいつものメンバーと楽しく・・・
何やら見覚えのある釣れなくなるというステッカーを発見!
帰って最終サンプルのギズモをチェック。
いい感じ~
春よ来い。
始動。
いよいよ開幕戦に向け行動開始です。
その前に緊急ミーティングでEGへ・・・
無事に問題も解決、ついでに水槽でルアテ。
先ずは恒例のタックルの準備から。
ルアー、ジグ、フック、シンカーなどの小物類の補充から
始まり・・・
ロッド、リール、ライン、ルアーを遠賀川をイメージして
ワクワクしながらセッティング。(この時間が最高に楽しい)
遠賀川でのプリプラクティス後はマスターズ開幕戦のため
河口湖へ移動するのでその準備をしないといけません。
約2週間の遠征の始まりです。