「トーナメント」 のアーカイブ

2015.04.13(月)

プリプラ終了&マスターズ三瀬谷戦

TOP50開幕戦の遠賀川を終え、そのまま第2戦が開催される
北浦へ約1200kmの移動・・・

 

 

プリプラクティスを8日間行い次はマスターズ第2戦の開催地
三重県は三瀬谷ダへ・・・

ようやく帰ってきましたが、今週末には釣り祭りのサポーターとして
河口湖へ移動。
そして、そのままTOP50北浦戦が開催される茨城県へと移動します。

約20日間の遠征でしたが、まだ続きそうです・・・

 

 

 

肝心のプリプラクティス方ですが、「いつもどうり」という感じでこなして
いました。

 

 

今回もLiMiTさんから出撃です。

 

 

この時期は紫外線が強いので一応完全防備です。
(夏になれば嫌でも焼けますが・・・)

春らしい天気で、三寒四温を体感して、湖の様子を感じながら
8日間のプラクティスを行ないました。

 

 

プリスポーンのバスを狙うのはやっぱり楽しいです。
試合まで、あと10日。

 

 

                                                

 

北浦でのプリプラクティスを終えアルミボートをセットアップし
三重県の三瀬谷ダムへ ・・・

 

 

自作したデッキは自分が作っただけあって使いやすく収納力も高く
快適でお気に入り。

試合の結果は4位入賞でした。

マスターズ戦はTOP50戦と違った戦略が必要です。
今回の三瀬谷ダムは小規模なフィールドだったので、
エリアのバッティングや船団ができるのはよくあること、
なので今回は大場所を避けて比較的手薄な小場所を選択しました。

小場所といってもエリアの規模が小さいだけで(30mぐらいのストレッチ)
条件は最高の場所を選択。
具体的にはクリークマウス横のブッシュとそれに隣接する2~4mへなだらかに
落ちるブレイクです。

 

 

2日間ともその30mぐらいのストレッチを行ったり来たりして、ブッシュを休ませながら
ボウワーム4.2の1.8gダウンショットで攻め続けました。

そして、キモとなったのがアップヒルでの攻略です。
ボートポジションを岸側に付け沖へキャストするというもので、
これには色々な理由があるのですが、一番の理由はボトムに落ちている小さい枝など
にシンカーを当てなが(引っ掛けながら)らシェイクしやすいからです。

今回狙っていた場所はバスが行き来するような場所だっただけにルアーだけでなく
周りの障害物(枝、落ち葉など)を利用して(揺らして)バスにアピールする必要があり
こういった戦略を行いました。

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.03.31(火)
カテゴリー:トーナメント

TOP50開幕戦

TOP50開幕戦が終了しました。

総合24位と中途半端な順位で終了しまた。

 

 

プリプラクティスは5日間。
「春」ということもありあまり深追いをしないようなプラクティスを
行なっていました。

それが今回はうまくいかなかったかもしれません・・・

具体的に言えば、「釣らないプラクティス」です。
状況的にあまり釣れない感じだったので、
その中でバスを追いかけるのはやめて
試合当日の状況をイメージしながらプラクティスを行う」という感じです。

 

 

試合初日の3本2610gというバスは釣れ方が「理想どうりのバス」で
プラクティスでイメージしていたバスでした。

試合の展開的には2日目、3日目につながるバスだと思いましたが・・・
実際には2日目、3日目にはいい展開にもっていけませんでした。

 

 

その読み違えが今回の成績に大きく影響したと思います。

まだまだ読みが甘いという反省すべきことが多い試合となりました。

 

今日から第2戦が開催される北浦でプリプラクティスを開始しています。
もっと上手く、強く、上位入賞するために、また一からやり直しです。

 

 

 

今回のTOP50開幕戦ではたくさんのファンの方々が会場に足を運んで
下さいました。
 また、同時に釣り祭りも開催され、バスフィッシングだけでなく「釣り」をテーマ
にしたイベントが、全国の各支部で開催されます。

 

ちなみに僕は4月19日に河口湖で開催される釣り祭りのサポーターとして
参加しますので是非お越しください。

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.03.16(月)

遠賀川プリプラ&マスター開幕戦

まずは、JBTOP50開幕戦が行われる福岡県遠賀川へ
プリプラクティスへ・・・

 

 

昨年のエリート5で訪れているので、スムーズにプラクティスを開始。

魚探がけから始まり実釣は勿論、試合に向けたプラクティスを行いました。

 

 

サイドイメージ仕様の魚探を使うことで、水中の見えない地形をイメージ
することができ効率よくプラクティスが行なえます。

遠賀川のようなインビジブルストラクチャーが多いフィールドでは
もはや不可欠。 

 

 

それほど広大なフィールドではない遠賀川では、他の選手の姿が
目に入ることが多く「すでに試合は始まっている」感じでした。

フィールドの状況や季節によってプラクティスの行ない方は大きく
変わります。

 

 

予定より少ない5日間でしたが、TOP50開幕戦遠賀川での
プラクティスを終えました。

 

                                            

 

遠賀川から一時帰宅し、翌日にはマスターズ開幕戦亀山ダムへ
準備を済ませ移動・・・

 

 

サービスエリアで休憩しながらおよそ1100kmの移動で亀山ダムへ・・・

 

 

2005年以来の亀山ダム。
相変わらずレンタルボート屋さんの設備は素晴らしくカートもあり
バッテリーやエレキを運ぶのも楽々でした。

 

 

 結果の方は24位と散々でしたが、今シーズンは始まったばかり
気合を入れていかないと・・・

 

とりあえず遠賀川~亀山ダムでの12日間は終わりました。
次は遠賀川~北浦~三瀬谷ダムの21日間という「旅?」が
待っています・・・ヤバイ!
 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.01.07(水)
カテゴリー:トーナメント

エリート5

釣りビジョン番組の年初めの恒例となったエリート5。
TOP50年間上位5名のみで行われる頂上決戦。

 

 

今回は福岡県遠賀川で開催され、結果はご存知のとうり4位。

プラクティスも4日ほど行いましたが、試合前日に台風が直撃・・・
フィールドが一度リセットされた状態での試合になりました。

そんな状況での試合だったので「一から始める」つもりでのスタートと
なりました。

 

 

スタート後どういった展開になるかは自分でも解らない状態でした。
思った通りの展開は無し・・・
ただ、1匹のバスが状況を一変させることも自分自身の経験としてあったので
そんなバスに出会うということがあればとも思っていました。

 

 

初日は1匹に終わってしまいましたが、1214gのグッドサイズのバス。
バンクシャッドによる1匹でしたが、その時の状況と釣れた時の感覚・・・
勝負をするに十分なバスだと思っていました。 

2日目、事故的な要素が強い1匹でしたが、逆転を狙うにはこういったバスを
2~3匹ではなく5匹狙う必要があり「通す展開」になりましたが、2038gに終わり
ました。

 

 

メインとなったタックルはロッド・HFAS-65ULST、リール・ヴァンキッシュ2000ZPI
ライン・バスザイルR5lb、ルアー・バンクシャッドです。

いつもは使うリールは01ステラが多いのですが、今回はヴァンキッシュ2000も使用、
その理由としては巻く時のスピードを落としたいということ、自分のベストだと思うスピードを
リズムを崩さづ維持するためにスピニングでのマキモノの時は2000番のリールをよく
使っています。

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2014.11.04(火)
カテゴリー:FACT, トーナメント, 動画

ジャパンスーパーバスクラシック

今シーズンのトーナメントの締めくくりとなった

ジャパンスーパーバスクラシック。

 

 

初日、2702g
2日目、2716g

総合7位で終えました。

 

 

2日間ともメインに狙ったのは河口湖名物?の「放流バス」。
C-4ジグ+ポークで放流エリア周辺を丁寧に狙っていく
というものでした。

これで今シーズンのトーナメントは終了しました。
応援して下さった皆様、会場へ足を運んで下さったファンの方々
ありがとうございました。

来シーズンもよろしくお願いします。

 

クラシック終了後はABC(アズマバスボートクラブ)伊藤さんの所へ。

 

 

来シーズンへ向けてバスボート+トレーラーのメンテナンス・・・

自分でできることは自分で作業し、伊藤さんに手伝ってもらいながら
メンテナンスをしています。

 

 

メンテナンスが終わったら鹿島港へ「ヒラマサ・ワラサ・アジ」を狙いに
ポセイドン号で連れて行ってもらおうと思います。

 

EG EXTREME VoI.21公開されています。

エバーグリーンNEWブランド「FACT」。
僕がプロデュースするロッド・ルアーで、高知県の早明浦ダムでの釣行編です。

まだ公開できないシークレットなモノもありますが・・・

これからこのブログやEG EXTREMEで詳しく紹介し公開していきたいと思います。

 

  

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません