「フィッシングショー」 のアーカイブ
国際フィッシングショー閉幕&早明浦プリプラへ
国際フィッシングショー。
会場へご来場頂いた皆様、
エバーグリーンブースへ足を運んで下さった
たくさんのファンの方々、
ありがとうございました!
大阪に続き今回も一人でセミナーをさせて頂きました。
内容は「福島健の思考」です。
僕のバスフィッシングに対する考えを、
秘密のメモ帳を片手に色々と話しました。(ごく一部ですけど)
これが僕の秘密のメモ帳です。
自分が使いやすいサイズや機能を求めて自作しました。
スケジュールの管理はもちろん、釣り(ルアー)のアイデアが浮かんだ時など
すぐにメモを取れるようにと思い、
どこにでも持っていける手のひらサイズにしました。
このサイズにちょうどいい小型のペンも収納しています。(写真右端)
中身はお見せできませんが、
たわいのないことや真夜中に「ひらめいた!」ことなどが書かれています。
舞台の裏では平常心を装っていますが・・・
実は、この独特の雰囲気を楽しんだりもしています。
僕のセミナーに参加してくださった皆さん
ありがとうございました。
(深いい話になったかな?)
早明浦プリプラ準備。
フィッシングショーもり終わり、
いよいよ本格的にシーズンイン。
横浜から帰って急いで準備中です。
まずはロッドとリールのセッティングです。
それからラインを巻き替えて、ルアーをセットします。
最後にいつもどおり㊙ルアーを作って・・・出発です。
マスターズ結果&国際フィッシングショー
JBマスターズ第1戦終了。
このマスターズシリーズで一番重要な試合「初戦」を
2日間ともノーフィッシュで終えました。
129人中35人がウェイインという「タフコンディション」
ただ、このタフコンディションというのは今まで何十試合も経験
しているので、今回釣れなかった理由にはなりません。
その中で、バスを持って帰れなかった自分は「まだまだ」であり、
反省をしなければいけません。
僕の場合「優勝」できた試合でも反省することは多々あります。
それが、今回の試合のように1匹のバスも獲れなかった場合は
「2日間すべての行動が間違っていた」ということであり、
試合では自信を持って行なっている「判断や決断」を覆される
ということでもあるので反省すべき点は「すべて」です。
バス持ちの写真はありませんが、
僕が湖上でとった日本一高い山、富士山の写真をどうぞ。
国際フィッシングショー。
3月23日、24日、25日はパシフィコ横浜で国際フィッシングショーが
開催されます。
セミナーの予定は
23日(土)12:00~13:00 プレゼンステージで「サイトマスター」
プロスタッフとして。
24日(日)10:00~11:00 プレゼンステージで「サイトマスター」
プロスタッフとして。
24日(日)エバーグリーンステージ 11:15~12:00で
「福島健の思考」をテーマに話させていただきます。
基本的に3日間ともエバーグリーンブースにいるので声をかけていただければ
EGプロステッカー福島verをプレゼントします。
「関東のマニアックな方々?」エバーグリーンブースでお待ちしてます。
フィッシングショーOSAKA
2013年フィッシングショーOSAKAが閉幕しました。
会場に足を運んでくれた皆さん、エバーグリーンブースへお越しいただいた
たくさんのファンの方々、ありがとうございました。
僕は2日間の大半の時間、エバーグリーンブースでお仕事でした。
そんな中、2日(土)はティムコブースで
サイトマスタープロスタッフの青木大介、川村光太郎、福島健の3人でセミナーを行ないました。
本来、ファンのみなさんに聞いてもらうためのセミナーなのですが、
川村君とは初対面だったのと、
大ちゃんとは普通に話しはしますがコアな話しはしたことがなかったので
「レンズカラーの使い分け」や「バスの探し方」など
2人の話しを僕自身が楽しく聞かせてもらった感じです。
3日(日)はエバーグリーンブースでセミナーでした。
昨年までと違い今年から一人でステージに立たせてもらうことになったので
正直、優勝がかかった試合より緊張したかもしれません・・・
内容は、僕が考える僕的な捉え方による「サイトフィッシングとは(イメージサイト)」、
「フィネスとは」、「食わせるためのテクニック」など。
そして、それらを踏まえたうえで「エリート5 での戦略や考え方(リズムクランキング)」などを
お話しさせてもらいました。
本当は言いたくない話しもあったのですが・・・
でも、それを楽しみにしているファンの方たちがいることを今回一人でセミナーを行って感じました。
僕も発信していく立場になり機会があれば今後このブログでも書いていこうと思っています。
ジャンケンビンゴでは無意識で➀を連発!!していました。(職業病か?)
次は国際フィッシングショー横浜でお会いしましょう。
フィッシングショーOSAKAのお知らせ
今週末の2日、3日はフィッシングショーOSAKA2013。
2日間ともエバーグリーンブースにいます。
今年もEGプロステッカー福島verをプレゼントします。
コンプリートを目指している方、マニアックな話を聞きたい方は、
僕を見つけたら気軽に声をかけてください。
セミナーの予定は、2日(土)ティムコステージAM10:45~11:30青木大介、川村光太郎、
福島健の3人で行います。
3日(日)エバーグリーンステージAM11:00~12:00の予定です。
オフシーズンということもあり㊙部屋での作業も多くなってます。
散らかってますが、これぐらいがちょうどいい感じです。(?)
と、こんな話にも興味がある方はEGブースにいるので声をかけて下さい。