「イベント」 のアーカイブ

2015.06.27(土)
カテゴリー:イベント, プラクティス

桧原湖プリプラ終了&ブンブン堺店イベント

TOP50第4戦「桧原湖」での練習を終えました。

 

 

相変わらずロケーションは素晴らしい・・・ 

今回のプラクティスの日程は7日間。
7日間みっちりと朝から夕方までというよりか、
ゆっくりと時間を使ったプラクティスを行いました。

 

 

宿泊している「こたかもりキャンプ場」からスロープまでは30秒ほど・・・
起きてからすぐにプラクティスを開始できるという環境はありがたい。

 

 

プラクティス前半の天気は曇りのち雨、肌寒いというよりか
寒いと感じる天気が続きました。

2週間後、試合当日でのバスのポジション・釣り方は変わっている
かもしれないですが、スモールマウスバスに合わせたリズムを
掴むということを重点にプラクティスを進めていきました。

 

 

アクティブなスモールはファイト中は勿論、ランディングネットに入れても
暴れまくり。
スモールマウスバスの場合は、ファイト時間を少なくするためにネット使用
しています。(何度も突っ込み口も小さいので・・・)

 

 

一方で、スモールよりおとなしい桧原湖ラージでもついでにネット使用・・・

 

 

プラクティス後半は天気も良く気圧・気温も上昇、減水・人的プレッシャーを
受けた状況で、少し試合当日に近そうな感じでのプラクティスを行えました。

 

 

ほぼ毎日スコールとの戦い・・・
北の方で降っていても南の方では降っていないということもよくあり、
しかも雷も伴っていることもあるので、まあまあ逃げていました。

 

ともあれ桧原湖でのプリプラは無事終了しました。
後は試合に向けての準備が待っています。

                                                   

 

 

7月5日(日)PM15:00~19:00ブンブン堺店さんにて
イベントを開催させていただきます。

当日は、店頭アドバイス&セミナーそして抽選会を開催。
僕が使っているタックルも持参したいと思います。

皆さんのご来店をお持ちしています。

よろしくお願いします!! 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.05.22(金)
カテゴリー:イベント, プラクティス

旧吉プリプラ終了。

TOP50シリーズ第3戦「旧吉野川」でのプリプラクティス
を終えました。

 

 

年々フィールドを取り巻く状況が変わっていく旧吉野川。
バスやベイトフィッシュが身を隠せるストラクチャー、とくにウイードやブッシュ
などのカバーは少なくなっている。 

 

 

プラクティス中の様々な変化(天気、水位、風など)は参考になります。

 

 

そして、旧吉野川でカギを握るのが水位の上下。
試合の3日間は、初日満水、2日目減水、3日目減水となり状況は
一変するので、その変化についていかないといけません。

 

 

ポスト・アフター?なのか疲れたバスが多い印象でした。
試合までには回復してほしいものです。 

当然、試合本番ではプラクティス以上の釣果をたたき出さないと
いけないので、そういう展開へもっていけるようにしたいと思います。

 

                                            

 

 

明日、5月23日(土)PM16:00~20:00ブンブン郡山店さんにてイベントを
開催させていただきます。

FACTロッド、ルアーの紹介や僕なりの使い方など実際に使っているタックルで
解説したいと思います。

 

 

皆様のお越しをお待ちしています。

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.05.17(日)
カテゴリー:イベント

お知らせ。

旧吉野川でのプリプラクティス中なのですが、
お知らせがあります。

5月23日(土)PM16:00~20:00ブンブン郡山店さん
にて「セミナー&店頭アドバイス」をさせていただきます。

当日はトーナメントで僕が使っているタックルやプロトロッドなどを
持っていこうと思います。

疑問・質問等ございましたら遠慮なく声をかけたください。

皆さんのお越しをお待ちしています。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません