「2019年06月」 のアーカイブ
2019.06.13(木)
SDG-Marine
福岡県の遠賀川でのプラクティス?を
終え、マスターズ第3戦が開催される
茨城県の霞ヶ浦へ・・・
バスボートが降ろせないくらいの減水。
自然が相手なのでどうしようもありません・・・
帰りは昭和電機さんのご厚意で初フェリーを満喫。
寝て起きたら大阪に到着と快適な船旅でした。
11日はSDG-Marineさんでチャージャー
198ELITEをアップグレードしていただきました。
フロント魚探の増設。
ハミンバード へリックス12 チャート/メガダウン/2D
ハミンバード へリックス12 360°イメージング
ガーミン GPSMAP XVS10 ライブスコープ
リア魚探は変わらず
ハミンバード へリックス12 チャート
ハミンバード へリックス12 メガサイド/メガダウン/2D
魚探増設に伴いバッテリーを追加。
エンジンクランキング/アクセサリー用 オプティマブルートップ
ウルトレックス112 エヴォルテックEV-12225×3
前後魚探 エヴォルテックEV-12225
バッテリーは5台ですが、合計重量は70kgくらいです。
エンジンオイルとギアオイルも交換して
いただきました。
魚探、配線パーツ類、バスボート関連の商品は
見ているだけで楽しいです。
トーナメント関連の商品は僕も使っている
クリップ式のマーカー。
バスの下アゴに挟むだけで簡単で確実です。
クリップマーカー用の天秤。
デジタルスケールは数字で表示されるので
わかりやすいです。
アメリカにはまだまだ知らないアイテムがたくさん
ありそうです。
完璧なサポート体制には感謝しかありません。
あとはバスを釣るだけです・・・
ありがとうございました。
コメント・トラックバックは受け付けておりません