「プラクティス」 のアーカイブ

2015.09.05(土)
カテゴリー:プラクティス

霞ヶ浦プリプラ終了。

TOP50最終戦霞ヶ浦。

10日間の長期プリプラクティスを終えました。 

 

 

今回もLiMiTさんから出船です。

毎年のように開催されているフィールドで「プラクティスを10日間も」と
思われるかと思いますが 、トーナメントが行なわれるフィールドとしては
最大級の霞水系、湖が荒れた時など天候も考慮して長期の日程を組んで
プラクティスをしています。

今回のプラクティスでもチェックできていないエリアの方が多いです。 

よく荒れるフィールドなので、バスボートの操船や状況を判断することも
この霞水系では釣りをすることと同じくらい必要になります。 

 

 

今回のプラクティスでは、台風に影響か?京都を出発した時は夏(30℃以上)で、
茨城県に到着した時には秋(20℃ちょい)に・・・

湖もプラ前半は荒れた日が多く雨模様の日が続きました。

 

 

肝心のプラクティスの内容ですが、「いつもと変わらず」といった感じです。

試合当日へ向けての練習です。

 

 

プラクティス後半は天候がやや回復しました。

 

 

プラ前半に降った雨の影響か、霞本湖の水位が上がり横利根水門も
閉鎖されていました。

水位の上下はバスに色々な影響を与えるので、
プラクティス中に起こるこのような変化は見逃せません。

 

 

宿泊先からボートをランチングするスロープまでが近く
プラクティスを終えてから時間に少し余裕があったので、
ルアー製作を少々・・・ 

いつもは換気扇の前で削ったりしていますが、さすがに部屋を汚しては
いけないので、外へ出て車のヘッドライトの明かりで削り作業していました。

現場でモノ作りということもありかもしれません。

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.08.24(月)
カテゴリー:プラクティス

霞ヶ浦到着

TOP50最終戦が行われる霞ヶ浦に到着しました。

途中、40km渋滞の電光掲示板を見て心が折れ、
SA.PAで休憩しながらの移動でした。 

 

 

今回もLIMITさんにお世話になります。(今日は定休日でした。)

 

 

出船しようと思いましたが、台風の影響か霞本湖はババ荒れ・・・

 

 

北利根エリアなら釣りはできそうですが、吹き抜ける風が強く
今日はこれから行う10日間にも及ぶ長期プラの準備の日にすることに・・・

 

 

現地に来て湖を見ていると、タックルを追加したりセッティングを変えたりと
モードが少しづつ変わっていくと実感。

 

 

その後、ABCの伊藤さんに誘われ、これで・・・

 

 

これを見てきました。

久しぶりに映画館で映画を見ましたが・・・

喰われるかと思いました。

生き残ってよかった(笑) 

明日から、プリプラクティス開始です。
 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.08.21(金)

またまた準備・・・

TOP50最終戦霞ヶ浦に向けて・・・

 

 

来週から行なう予定のプリプラクティスへ向け準備をしています。

全国各地のフィールド、現場の環境も様々・・・

試合や練習前には必ずボートの中の整理、小物類の補充、船体のメンテ等
をしています。 

 

 

ワーム類をボート内に保管する場合はジップロックにまとめて入れ、
モエビパウダーで味を調えます。

 

 

ジップロックにまとめているには理由があリます。

一度にたくさん入れたいというのもあるのですが、試合中は時間も
限られているのでリグを変える時など、時間短縮のため口を開けたままにして
ワームを取り出しやすいようにしています。

ある程度パッケージに深さもあるのでワームもこぼれず取り出しやすいので、
ここ数年はこのスタイルです。

 

 

また、クリアー系のワームにはナノパウダーを使っています。

 

 

フォーミュラーを使う時は長期保管になるためモエビパウダーでは多少
色移りしやすいのでクリアー系はナノパウダー、それ以外のカラーでは
モエビパウダー(特濃)を使っています。

 

 

続いてプラグ類の整理&選択。

すべてのルアーはボートには入りきらないので霞水系に必要なモノを
選んでいきます。(ワーム類も同じ)

 

 

ロッド選択、リール、ライン、などなど・・・

まだまだ終わりません・・・

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.07.21(火)
カテゴリー:プラクティス

梅雨明け・・・夏!

これから本格的な夏突入です。

35℃以上の猛暑日、夕立、雷、熱帯夜の
日々が本格的にやってきます。

 

 

僕の場合、夏場は最低4リットル以上の飲み物を
クーラーボックスに入れ、こまめに水分を採るようにしています。 

また、猛暑日などは氷をタオルに巻き首にあてることにより、
かなりクールダウンできるので、おすすめです。

プラクティス中に暑さ対策と体調管理のためによく行なっているのが、
昼寝です。

 

 

橋の下や木の影となるシェードで、今や必要不可欠となった
パワーポールで固定し、小一時間の休憩・・・

マイペースでプラクティスを行っています。

これからの時期、熱中症対策、体調管理には注意が必要です。

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2015.07.16(木)
カテゴリー:プラクティス, ボート

滞在中&バサー8月号

TOP50桧原湖戦を終えそのまま茨城県へ・・・

 

 

7月25、26日に開催されるマスターズ第3戦「霞ヶ浦」
に出場のためABC(アズマバスボートクラブ)に 長期滞在を
しています。

 

 

大型で強い台風11号接近に伴い爆風・・・
とてもプラクティスにはなりません。

と、いうことで・・・

 

 

いつもお世話になっているので、今日はお手伝い。
スロープの補修に同じく滞在中のコバのトレーラーのスピンドル交換。

 

 

知り合いの車屋さんにハブベアリング、シール交換の予定だったのですが、
スピンドルに傷があったので、切断して新しいものを溶接をすることに・・・

全国色々なフィールドをトレイルするので、ベアリングのオイル、
グリスは注意して毎回チェックしないといけない部分です。

 

 

っていうか伊藤さん仕事が早過ぎます・・・

ちなみに昨日はトレーラーのフレームを作っていました。

 

 

僕の方はというと、ABC滞在期間にパワーポールを追加予定。
これでくるくる回らなくて済みます。

 

                                                
 

 

バサー8月号に前々回の旧吉野川戦の同船レポート記事が、
掲載されています。

 

 

僕とは違う同船された記者さんの目線での内容だと思います
ので、興味のある方は是非チェックしてみて下さい。

 

 

また、モノの舞台裏では、CRAFTを掲載していただいているので、
そちらの方もヨロシクです。 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません